お口に関するお悩みは実に多種多様で、患者様それぞれです。
例えば審美面におけるお悩みには、次のようなものがあります。
- 歯の形や色が悪い
- すきっ歯が目立って嫌だ
- 歯並びが悪くなってきた
- 口を開くと大きな銀歯が見えてしまう
これらのお悩みに対し適用できる方法が、セラミックを用いた治療です。
セラミックとは陶器でできた歯科治療の素材で、天然歯の質感に非常に近い優れた審美性をもっています。
保険治療で用いられる樹脂素材も白い色はしていますが、天然歯からは浮いて見え、耐久性も低く、小さな削りあとしか埋められません。
セラミックは変色や劣化が少なく、しっかり噛むことができて、歯全体をカバーすることができます。審美面だけでなく機能面でも優れた治療法です。
またセラミックは金属を使用しないので、金属アレルギーの患者様でも心配なく受けていただける「メタルフリー治療」が可能です。